FU-33 メタリック/古都紅葉・金戒光明寺(アルミ)
在庫状態 : 在庫有り
■サイズ=59cmX90cm■名入印刷寸法=6cmXl8cm■化粧箱=C■名入刷色=白
浄土宗大本山金戒光明寺は、浄土宗の開祖・法然上人がこの地に念仏道場を開いたのが始まり。 北庭奥の池面に大方丈の威容が映り、池辺の楓紅葉と常緑樹の緑とが交じりあって、絶景を織り成しています。
◆プロフィール◆
水野秀比古(1968~)
1968年、京都市生まれ。
京都に内在する多彩な情景や四季の移ろい、歴史文化や意匠を見つめ続け、神社仏閣や庭園自然風景を中心とした作品を発表している。水野克比占フォトスペース「町家写真館」副館長。
品番 | FU-33 |
---|---|
商品名 | メタリック/古都紅葉・金戒光明寺(アルミ) |
種別 | 壁掛けカレンダー |
サイズ | 900×590mm |
用紙 | アルミ |
枚数 | 1枚 |
梱包数(重量) | |
製本方法 | |
最小ロット | 30冊から注文可 |
その他 | 化粧箱(大)別売り@110円 |
表紙名入れ印刷 | |
---|---|
名入れスペース | |
名入れ印刷寸法 | 60×180mm以内 |
印刷方法 | シルク印刷・白 |
テンプレートをダウンロードしてご使用ください。 |
---|
※データ入稿は必須ではありません。 |
只今のご注文の通常納期
名入れ原稿のOKを頂いて30日前後で出荷
![]() |
掲載価格は基本色1色です。「名入れ印刷色について」ページをご確認ください。壁掛けの2色以上のカラー刷り・価格表にない冊数についてはお見積をご依頼ください。 |
![]() |
---|